*当ブログは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントは
お断りします。該当するコメントがあった場合、管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂きますのでご了承下さい。

2010年06月06日
2010年01月24日
2009年09月12日
お助けGoods
誰でもそうですが、出来る限り農薬の使用は避けたいと考えます。

今年も苗作りには、木酢液を利用しています。
臭いで害虫が来なくなると言われる方もいますが、卵を産みにモンシロチョウが頻繁に来ています。卵から孵った幼虫も元気に葉っぱを食べています。 続きを読む

今年も苗作りには、木酢液を利用しています。
臭いで害虫が来なくなると言われる方もいますが、卵を産みにモンシロチョウが頻繁に来ています。卵から孵った幼虫も元気に葉っぱを食べています。 続きを読む
タグ :木酢液
2008年09月22日
2008年09月16日
お休み

この1週間毎朝晩欠かさずに出掛けていましたが、今朝はのんびりと先程様子を見てきました。
金曜日に蒔いた小蕪とチンゲン菜が、たくさんの芽を出していました。
まだまだ小さいですが、順調にスタートできています。写真では分からないかな!?
2008年06月30日
らぶらじ鉄ちゃん、地域を応援!!

鉄崎幹人さんの
「命と自然のトークライブ」
が静岡市葵区梅ヶ島で行われる事になりました。
日時は7月21日(月) 海の日 6時半開場、7時開演
会場は梅ヶ島小中体育館
梅ヶ島に興味のある方、梅ヶ島の好きな方、どうぞお越し下さい。
私もスタッフの一員としてお手伝いさせていただいてます。この3ヶ月の間に顔合わせ、現地視察などブログ会員の杉山、望月に、地元の梅実梅会の方達が一生懸命に、準備をされてきています。梅ヶ島をもっともっと素晴らしい地区にしていきたいと頑張られています。そんな熱意こそが鉄崎さんの「命と自然のトークライブ」開催へと繋がった訳です。
鉄崎さんが、梅ヶ島を見られてどの様に感じて、トークライブでどの様に表現をされるのか、今から大変楽しみです。
そうだ! 梅ヶ島にいこう。