*当ブログは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントはicon05お断りします。該当するコメントがあった場合、管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂きますのでご了承下さい。

2009年03月30日

終りは始まり。

SBSラジオGOGOワイドらぶらじのコーナー、らぶらじファームの農園として利用していました水田をトラクターで耕しました。
小蕪の花
ここでは、小蕪、ほうれん草、人参、チンゲン菜、大根、馬鈴薯、キャベツ、白菜、ブロッコリーの順番で収穫しました。

先週末ブロッコリーを片付けて、全ての作業が終りました。しかし、これは稲を育てる作業の始まりです。

これから“らぶらじファーム”は稲作です。畑から水田に移動して、また一からお伝えします。

お楽しみ…。



同じカテゴリー(消費者交流事業)の記事画像
販売体験
収穫作業
食べられるかなぁ
訂正?
満開です
蕾がつきました
同じカテゴリー(消費者交流事業)の記事
 販売体験 (2012-07-09 21:34)
 収穫作業 (2012-06-04 07:23)
 食べられるかなぁ (2012-06-02 18:26)
 訂正? (2012-05-22 21:16)
 満開です (2012-05-21 18:07)
 蕾がつきました (2012-04-26 09:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終りは始まり。
    コメント(0)