*当ブログは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントはicon05お断りします。該当するコメントがあった場合、管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂きますのでご了承下さい。

2008年09月29日

9月29日/小蕪

成長を実感する為に対象物としてペットボトルを置いてみました。

この品種(耐病ひかり)は、葉っぱが成長してから球が大きくなります。どのくらい成長するのでしょうかねぇ?
小蕪から中蕪くらいの大きさまで育てる事ができるそうです。千枚漬けが出来ちゃうかも・・・。


タグ :小蕪中蕪

同じカテゴリー(野菜栽培)の記事画像
収穫間近
ハウス作りました。
発芽
本葉も出ました。
発芽、確認(^_^)
白菜の花
同じカテゴリー(野菜栽培)の記事
 収穫間近 (2010-02-03 08:13)
 ハウス作りました。 (2009-11-12 17:05)
 発芽 (2009-10-28 09:00)
 本葉も出ました。 (2009-09-09 12:50)
 発芽、確認(^_^) (2009-08-29 11:12)
 白菜の花 (2009-03-05 09:00)

Posted by kisegawa at 22:00│Comments(0)野菜栽培
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月29日/小蕪
    コメント(0)