*当ブログは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントは
お断りします。該当するコメントがあった場合、管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂きますのでご了承下さい。

2008年11月03日
ベジスウィーツ/ほうれん草
先日収穫したほうれん草がベジスウィーツになりました。
手掛けていただいたのは葵区の菓子工房スウィーツドックさんです。
ロールケーキが3種類(トマトジャム、鶯豆、胡麻)、シフォンケーキ、スフレチーズケーキ、ババロア(ほうれん草ゼリー有、無)です。
写真はスウィーツドックさんの店内で撮影したので、照明の関係で緑色がでなくて残念です。
試作品の写真があったのでUpしておきますね。鮮やかな緑色に感激しました。
はやく商品化にならないかと待ち遠しいですね。
お願いしますね、チーフ!!
手掛けていただいたのは葵区の菓子工房スウィーツドックさんです。

写真はスウィーツドックさんの店内で撮影したので、照明の関係で緑色がでなくて残念です。

はやく商品化にならないかと待ち遠しいですね。
お願いしますね、チーフ!!
Posted by kisegawa at 21:00│Comments(6)
│野菜栽培
この記事へのコメント
晃ちゃん祐ちゃん父さん、今朝はありがとうございました!
久しぶりに朝から汗を流しました。一日爽快な気分でしたよ★
作業の最後に頂いた小さな人参ちゃん、カブちゃん。あんなに甘いのは、
ひとつひとつ大切に愛情をたっぷり注いでいるからだということ、
今日の作業を通してわかりました。
次回の作業も楽しみです!!
ケーキもとっても美味しかったです。私はロールケーキとババロアが
お気に入り★チーズケーキはもう少し濃厚なベイクドにしてもっと
ほうれん草感を出したら更に美味しそう・・・・ と、妄想だけで勝手な
こと言ってゴメンナサイ、スウィーツドッグさん(^^;)
みのりん
久しぶりに朝から汗を流しました。一日爽快な気分でしたよ★
作業の最後に頂いた小さな人参ちゃん、カブちゃん。あんなに甘いのは、
ひとつひとつ大切に愛情をたっぷり注いでいるからだということ、
今日の作業を通してわかりました。
次回の作業も楽しみです!!
ケーキもとっても美味しかったです。私はロールケーキとババロアが
お気に入り★チーズケーキはもう少し濃厚なベイクドにしてもっと
ほうれん草感を出したら更に美味しそう・・・・ と、妄想だけで勝手な
こと言ってゴメンナサイ、スウィーツドッグさん(^^;)
みのりん
Posted by ★★みのりん★★@SBS at 2008年11月04日 21:07
>2008年11月04日 21:07
★★みのりん★★@SBSさん
作業、お疲れ様でした。そして、書き込み、ありがとうございました!
朝から肉体労働で汗をかき、一日爽快な気分に!!嬉しい感想です。
間引いた小さな人参、カブが甘いのは、しっかりと仕事をされた証拠ですよ。
作物を大切に愛情をたっぷりと注ぐ事は、作業の基本です。
次回の作業も新鮮な野菜を目あてに、ドレッシング持っていらっしゃって下さいね。
ケーキ、美味しかったですか、ありがとうございます。
ロールケーキとババロアがお気に召したようで、嬉しいです。ロールは何味が良かったですかねぇ。
チーズケーキのアドバイスは、チーフに伝えておきますね。
★★みのりん★★@SBSさん
作業、お疲れ様でした。そして、書き込み、ありがとうございました!
朝から肉体労働で汗をかき、一日爽快な気分に!!嬉しい感想です。
間引いた小さな人参、カブが甘いのは、しっかりと仕事をされた証拠ですよ。
作物を大切に愛情をたっぷりと注ぐ事は、作業の基本です。
次回の作業も新鮮な野菜を目あてに、ドレッシング持っていらっしゃって下さいね。
ケーキ、美味しかったですか、ありがとうございます。
ロールケーキとババロアがお気に召したようで、嬉しいです。ロールは何味が良かったですかねぇ。
チーズケーキのアドバイスは、チーフに伝えておきますね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年11月05日 07:45
この後、昨日の作業の様子を「ちからこぶ」にUPしたいと思います。
ちからこぶに、このブログへのリンク貼らせて頂いてもよいですか?
私の体験から学んだことをちからこぶで読んでもらうだけでは
言葉足らずで伝わらないことが沢山あると思うので、ちからこぶ読者の
皆さんにも晃ちゃん祐ちゃん父さんのブログを見て欲しいです。
ちなみにロールケーキはうぐいす豆がお気に入りです。ほうれん草との
色の相性も良かったですし^^ゴマも美味しかったのですが、ゴマが
強かったので、せっかくのほうれん草の風味が負けてしまっていたように
感じました、でもと~っても美味しかったですよ★
抹茶以外の味で緑色が出せるってスゴイ!
みのりん
ちからこぶに、このブログへのリンク貼らせて頂いてもよいですか?
私の体験から学んだことをちからこぶで読んでもらうだけでは
言葉足らずで伝わらないことが沢山あると思うので、ちからこぶ読者の
皆さんにも晃ちゃん祐ちゃん父さんのブログを見て欲しいです。
ちなみにロールケーキはうぐいす豆がお気に入りです。ほうれん草との
色の相性も良かったですし^^ゴマも美味しかったのですが、ゴマが
強かったので、せっかくのほうれん草の風味が負けてしまっていたように
感じました、でもと~っても美味しかったですよ★
抹茶以外の味で緑色が出せるってスゴイ!
みのりん
Posted by ★★みのりん★★@SBS at 2008年11月05日 15:03
★★みのりん★★@SBSさん
こんにちわ、書き込みありがとうございます。
そもそも企画の動機が「農業の問題、食料の問題を知ってもらいたい!!」なので、「ちからこぶ」にリンクを貼ってもらえるのでしたら、ぜひお願いをしたいです。
ロールケーキの鶯豆、私もお気に入りです。甘党には最高でした。
ゴマはあえてほうれん草の風味を消したのでは?と考えています。子供達向けには、ほうれん草の風味が邪魔をしてしまうと考えて、違うアプローチをしたのではないでしょうか。
こんにちわ、書き込みありがとうございます。
そもそも企画の動機が「農業の問題、食料の問題を知ってもらいたい!!」なので、「ちからこぶ」にリンクを貼ってもらえるのでしたら、ぜひお願いをしたいです。
ロールケーキの鶯豆、私もお気に入りです。甘党には最高でした。
ゴマはあえてほうれん草の風味を消したのでは?と考えています。子供達向けには、ほうれん草の風味が邪魔をしてしまうと考えて、違うアプローチをしたのではないでしょうか。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年11月05日 16:17
えっ、もう商品化したのかと思いましたが、試作品とは思えない出来栄えですね!今週は、電池切れでラジオが聴けなくて残念でした。
Posted by 重松
at 2008年11月07日 22:48

>2008年11月07日 22:48
☆重松さん
書き込みありがとうございます。
もう少しで商品化できそうです。販売が決まったらブログにUpしますね。
☆重松さん
書き込みありがとうございます。
もう少しで商品化できそうです。販売が決まったらブログにUpしますね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年11月07日 23:14