*当ブログは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントはicon05お断りします。該当するコメントがあった場合、管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂きますのでご了承下さい。

2009年06月14日

親子で米作り体験!614

定規で線引き
SBSラジオのキャスドラでお馴染み“下町の駄洒レディ”門田直子さんが、参加してくれました。

早速手植えをする田んぼの線引きを定規を使ってやってもらいました。

さすがに日頃バレーボールで鍛えた体、泥にも大丈夫 (*^。^*)

親子で米作り体験!614機械植えの田んぼで泥遊びをしてから、いよいよ田植えが始まりました。

泥の感触は、いかがですか?

ぬるぬる、ズボズボ、ベタベタ・・・色々な声が聞こえてきます。

この泥の感触を忘れないで欲しい!!
親子で米作り体験!614
最初は歩くのに精一杯 (>_<)

慣れてきたら、前を向いてface02真っ直ぐに線に沿って、苗を植えていきます。

植えた苗を踏まないように注意して・・・。

一箇所に苗は4、5本。置くように植えていきます。


同じカテゴリー(稲作)の記事画像
慰労会
やっぱり。
ご馳走様(*^人^*) 2
ご馳走様(*^人^*)
微妙な感じ
稲刈り
同じカテゴリー(稲作)の記事
 慰労会 (2009-10-27 21:15)
 やっぱり。 (2009-10-17 11:30)
 ご馳走様(*^人^*) 2 (2009-10-05 12:30)
 ご馳走様(*^人^*) (2009-10-04 21:54)
 微妙な感じ (2009-10-01 09:30)
 稲刈り (2009-09-27 22:14)

Posted by kisegawa at 22:02│Comments(0)稲作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子で米作り体験!614
    コメント(0)